今日は”イトウ”記念日
4年前の3月13日、生涯初の”イトウ”が釣れた日なのです。
以来、釣れたこと無いですがね。。。
それを記念して毎年3月13日には家族でお祝いしています。(嘘)
見事な魚体でしょ?
釣れた時を思い出すと、今でも興奮します。
ヒットルアーは“サクスペ”13g。
前にも紹介した通り、殿堂入りです。
それにしても良くぞまぁ、このフニャフニャフックで10kg近い大物を上げられたものです(汗)
使用したロッドは今は無き(復活したようですが…)ザウルスのTS80HS-T ”トゥイッチンスペシャル”
2001年モデルです。写真じゃ分かりづらいですが緑色のスレッドがトィッチンの目印。
でも塩ビパイプ色に緑もパッとしないですがね。。初代の赤スレが一番かっちょイイかな。
アクションは極端なエクストラファストテーパー。
トップだけメチャクチャ柔らかいので感度バツグンです。
その代わりバットは超ハード。まさしくトゥイッチングに特化したロッドです。
ホント、先っちょだけしか動きませんからw
色々なロッド振ってきましたが(釣具屋でw)こんなに極端なアクションのロッドに出会ったこと無いですね。
後に発売された2003年モデルからは若干マイルドに変更されてましたもん。あまりに極端過ぎたのでしょうね。
私みたいな下手糞には、なんとも扱いづらいロッドですけど(汗)
でも、そういう個性的なところが好きなのです。
ここ最近のNewロッド攻勢(笑)で使う事もなくなりましたが、これは殿堂入り。
永久保存です。
出番の少なくなった名竿ですが、たまには使ってあげようかな。
週末は”トゥイッチン”の魔性のダンスで大物達を心ゆくまで、水面に誘い出しましょうか(大妄想)
★ 天然天日干し昆布争奪 十勝の農産物も貰えるよ!優勝者には”うまいもんや小鉄”のフルコースディナーのペア招待券ですぞ!第5回漢だらけだよ全員集合・CDJ復活祈願ラパラ限定釣り大会 ★
3月23日(日曜日)開催です。詳しくはこちら→
ルーラ
参加締め切りは3月17日(月曜日)です。気軽に参加してくださいね!
あなたにおススメの記事
関連記事